top of page
検索

太りやすい人

こんばんわ!スギやんです!


夏もそろそろ中盤に差し掛かりましたね!ツクツクボウシがちらほらと・・・・


みなさんは夏バテで食欲がなくなったりしますか?私は全くないんですよね・・・急に食欲が爆発することがあります・・・んで後で後悔・・・

そんなことをこの歳まで続けてきました。

多分結構いらっしゃると思うんですが、食べても食べてもまだなんか食べたいなとか、お腹いっぱい食べてもす~ぐお腹すいちゃう人。


でもそれって、ドーシャの乱れなんですよね・・・


そんなことを思ったので、今回はその事について書きます!


LOTUS TREEがやっているアーユルヴェーダは、人々の体質を3つの要素(ヴァータ、ピッタ、カパ)に分類します!この3つの要素は、個々の体型や性格、食事、生活習慣と密接に関連していて、太りやすい人々は、特にカパ要素の影響を受けていることが多いと言われています。


特に、いつもより食欲が爆発してるなぁと思ったときは「ピッタ」が過剰になっていることが多いです!「ピッタ」が過剰になるとみんなが気にしないことでもイライラしたり、怒りやすくなったり、皮膚がかゆくなったり赤くなったり、食欲が爆発したりします。

その原因は、例えば「牛肉」を多く食べた後や、睡眠不足などのストレスからくることが多いですね!持論ですが、飲み会で肉ばかり食べた後、締めのラーメンとかありますよね?※(人による)


結論、最近肉ばっかり食べてるなぁ~、しかもなんか体痒いしイライラするわーってときは「ピッタ」が過剰になってます!太るし周りも迷惑なので早急に対策しましょう!


方法としては、

1、22時には寝て、7時間以上は睡眠時間を確保!

2、夏野菜を食べて体を冷やし、サウナなどの暑いところは行かない!

3、酒、肉、ネギ、ニンニクなどの刺激物は避ける!

4、辛味、酸味、塩味は避ける!

5、適度な運動!

6、排毒する!


上記を心がけて生活すれば1週間ほどで改善する見込みです!

もっと自分を理解しないといけませんね!


ブラフミ飲んで寝ます!

 
 
 

コメント


LOTUS TREEロゴ
bottom of page